Sep
25
駆け出しデザイナーミートアップ!Design & Collaboration #1
Azit × chot.design共催の若手向けデザイン勉強会です!学生・業務未経験の方大歓迎!
Organizing : chot Inc.
Registration info |
一般(先払い) ¥500 (Pre-pay)
FCFS
一般(当日) ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|---|
About Prepayment |
About Prepayment Contact Info: (Only shown to attendees.) |
Cancel/Refund Policy: 前日までキャンセルによる払い戻し可 |
|
Print receipt data: 発行する (詳しくはこちら) |
Description
「Design & Collaboration」は、デザインがちょっとずつ学べるサイト「chot.design」が、さまざまな企業とコラボして開催するデザインの勉強会です。LTやトークセッション・ワークショップなどを行い、デザイン学習や転職の役に立つような企画を行っていきます。
今回はモビリティ・プラットフォームを提供するAzit(CREW)とコラボ!Azitのデザインチームの方にご登壇いただき、どんなふうなお仕事をされているか伺います。
またゲストにはLINE/AEON/cookpad/ONE Financialなどに在籍し、その後独立されたプロダクトデザイナーのジンホさんをお招きし、皆様からのご質問にお答えします。
Azitについて
Azitは、"乗りたい" と "乗せたい" を繋げるモビリティ・プラットフォーム「CREW」を開発・運営する企業です。「移動格差」をなくすことで誰もが自然体でいられる日常を取り戻すことを目的とし、「"おもてなし"と"ありがとう"の循環」をコンセプトにしております。信頼関係が育まれるコミュニティと最適な需給バランスを提供し、すべてのクルマで移動できる未来を目指しています。
登壇者紹介
Azit 酒井 亮太(リードデザイナー)
2012年NHN Japanに新卒入社。HANGAMEのデザインを経験後、マンガアプリcomicoのUIデザインを最初期から行う。昨年9月にAzitに参画し、CREWという社会意義・難易度の高いプロダクトでリードデザイナーを担当している。
Azit 吉澤 華蓮(新人デザイナー)
帝京大学経済学部観光経営学科在学中。 最強なデザイナーを目指し、Azitと学生とフリーランスの三足のわらじで奮闘中
FiNANCiE 島津しほり(UX/UIデザイナー)
DTP→映像制作→ユーザビリティ調査・設計→UXデザイナーというキャリアを経て現在に至る。FiNANCiEは夢を持つ人と共感する仲間でその夢を叶えるために共に歩んでいけるような世界観を実現するドリーム・シェアリング・サービスで、このサービスのチーム開発を通し先進技術を活用したサービスのUXやコミュニティ設計について研究中です。
BUILD ジョン·ジンホ(Creative Director, UI/UX Design based on Brand experience.)
1982年にソウルで生まれる。2000年に様々なポイントを活用した外貨両替サービスを運営する会社を創業。2010年よりNAVER Japan(現LINECorp.)にてLINE及び周辺アプリのUI設計に携わる。その後、株式会社Cookpadでは新機能設計を担当したり、レシート買取アプリ「ONE」を開発したワンファイナンシャルのCDOを務め、現在はBUILD株式会社のCDOを担当。
https://jinho.works/
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
19:00〜19:30 | 開場 |
19:30〜19:40 | あいさつ |
19:40〜19:50 | LT 吉澤さん |
19:50〜20:00 | LT 島津さん |
20:00〜20:10 | Azitのデザインチームについて 酒井さん |
20:10〜21:00 | トークセッション 酒井さん&ジンホさん |
21:00〜21:30 | 懇親会 |
トークセッションではAzitの酒井さんとジンホさんにこれまでのお仕事の話や若手デザイナー向けのアドバイス、参加者の皆様からの質問を受け付けます。
当日の持ち物
- 名刺1枚
- connpassの受付番号
注意事項
- 会場内でのリクルーティング・営業活動はご遠慮ください
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.